ビジネスマナー
上手な仕事の進め方

目的のない仕事はありません。期日や納期など、期限のない仕事もありません。これらを果たせないと、ビジネスパーソンとしてのあなたの評価も下がってしまいます。 いい仕事をするには、まず的確な状況把握が必要です。ここでは、「仕事 […]

続きを読む
ビジネスマナー
仕事は組織で動く

会社は、スポーツのチームにたとえられます。どんな会社でも、1人では成り立ちません。また、優れた人物が多数いたとしても、それぞれが勝手な行動をしていては、会社は成り立たちません。ここでは、会社員は組織の一員であるという意識 […]

続きを読む
ビジネスマナー
テーブルマナー

社会人になると、お得意様や取引先との食事をする機会や、宴席に招待されることが増えてきます。スマートなテーブルマナーが身についていると、それだけで印象がよくなります。ビジネスの場にふさわしい振る舞いで、食事や会話を楽しみま […]

続きを読む
ビジネスマナー
電話のかけ方の基本

電話をかけるときは、まず先方の都合を考慮すべきです。急用でない限り、就業時間外やお昼時は避けるようにしましょう。また一般的に、休み明けの午前中(9〜10時)や夕方17時前後は忙しい時間帯にあたるため、特に配慮が必要です。 […]

続きを読む
ビジネスマナー
ビジネス応対用語

来客応対の際や、職場でよく使われるのが"ビジネス応対用語"といわれるものです。 プライベートで使うことは少ないかもしれませんが、日常におけるビジネスシーンでは頻繁に使われます。 日頃から"ビジネス応対用語"に慣れ、その場 […]

続きを読む
ビジネスマナー
来客時のマナー

会社にはいろいろなお客様がいらっしゃいます。どんな方にも分け隔てのない応対を心掛けましょう。社員の応対がよいと、「きちんとした会社だ」「心のこもった応対がうれしい」と、好印象を持っていただけます。気持ちのよいあいさつに始 […]

続きを読む
ビジネスマナー
名刺交換・紹介の仕方

社会人になると、初対面の相手に自己紹介をしたり、人に紹介される機会が多くなります。そんなときに必要なものが名刺です。名刺は、その人の顔ともいえる大事なもの。紙切れ1枚とは思わずに、人と接するのと同じように敬意をもって扱わ […]

続きを読む
お知らせ
【講師勉強会】笑顔で引き出す最強パワー

先日、アビット株式会社に所属している講師陣の勉強会が開催され、三浦あかね氏が「笑顔で引き出す最強パワー」というテーマで発表してくださいました。 笑顔でいることでの他者への効果、笑顔でいることでの体や脳への効果などについて […]

続きを読む
お知らせ
【自治体訪問日記】愛知県Part4

3月某日、弊社代表と名古屋在住メンバーで愛知県の自治体様を訪問いたしました。 来年度のキャリア研修が決まっている自治体様と打ち合わせし研修の方向性のすり合わせを行い有意義な時間を過ごすことができました。 また来年度のクレ […]

続きを読む
講師勉強会
【講師勉強会】トークと雑談術

先日、アビット株式会社に所属している講師陣の勉強会が開催され、桑山元氏が「トークと雑談術」というテーマで発表してくださいました。 NHKの人気テレビ番組「チコちゃんに叱られる」を題材に、いかに話題に興味を持ってもらい、雑 […]

続きを読む
お知らせ
【自治体訪問日記】愛知県Part3

2024年1月某日、弊社スタッフ2名で愛知県三河地方の自治体様を訪問させていただきました。 突然訪問させていただいたにも関わらず、我々の話を真摯に聞いてくださり、とても温かく迎えてくださったことがとても印象的でした。 愛 […]

続きを読む
コラム
【コラム】雑談力を身に付けるコツ(後編)

会話の苦手な方は相手の話に対して「文章」で理解しようとします。相手が話した内容を「文章まるごと」受け取り、それを自分の中で噛み砕いて、その要旨を理解し、それに対してどのようなコメントをするのか考え、どう話せばわかりやすい […]

続きを読む
コラム
【コラム】雑談力を身に付けるコツ(前編)

こんにちは、桑山です。 3~4年前とは打って変わって、今年は新年会も盛んに開催されていたようですね。新年会でよく耳にするのは、「会話の輪に入れなくて孤独感を感じる」というお悩みです。 会話に入れない原因は人によって様々で […]

続きを読む
コラム
初日の出(東京都江戸川区)

初日の出 しだいに見ゆる 雲静か  夏目漱石 2024年1月1日午前6時46分、東の空に光が差してきました。「今年も、良い年になりますように」と大勢の人が、初日の出を待っています。有名な「初日の出」スポットではありません […]

続きを読む
コラム
【コラム】コミュニケーション(後編)

実はコミュニケーションも同じです。人前で話をしたり、皆で会話したりするのが苦手な人は「人前で堂々と話している人」「みんなを面白トークで盛り上げている人」に憧れて目標にします。その目標自体はとても素敵なものなのですが、多く […]

続きを読む
コラム
【コラム】コミュニケーション(前編)

新年あけましておめでとうございます。 今回からこのコラムを担当します桑山元と申します。このコラムでは主にコミュニケーションについて、すぐ出来るあれこれを皆さんと一緒に考えていけたらなぁと思っています。どうぞよろしくお願い […]

続きを読む
お知らせ
謹 賀 新 年

つつしみて 新春のご祝詞 申し上げます 2024年の幕開けはいかがございましょう “ころな”からも解放され、さわやかな幕開けであったことでしょう 当社は1月5日から始動いたします 新しい年が“夢”と“感動”に満ち溢れた豊 […]

続きを読む
お知らせ
【自治体訪問日記】愛知県Part2

11月某日、弊社代表の浅川と講師の奥で、愛知県西部の自治体様を訪問させていただきました。 (代表・浅川が愛知県出張の際に撮影したオランダ獅子頭) 以前お世話になった自治体様にコロナが明け、やっとお伺いさせていただくことが […]

続きを読む
スタッフのコラム
ショートトリップ

週末のショートトリップ 天気に恵まれた日曜思いつきで、電車に飛び乗り湘南モノレールの湘南江の島駅へ 改札口を出て右手に眺めの良い展望デッキがありこの日は、前日に風が強かったせいか空気が澄み切っていたので富士山の裾野まで、 […]

続きを読む
講師勉強会
【講師勉強会】参加意識醸成に向けたチームビルディング

先日の講師会では、 グループメンバーの「参加意識」醸成に向けたチームビルディングについて~「教育ゲーム」実践例を中心に~ というテーマで中村伊知郎氏にご登壇いただきました。 講義の中では、「講師がグループワークを活性化さ […]

続きを読む
こんな研修をしました
九州・中国地方自治体様向けの「令和5年度研修提案説明会」に参加いたしました

9月某日に、九州・中国地方自治体有志の研修機関による、「令和5年度研修提案説明会」にご招待いただき弊社の研修についてご紹介させていただきました。 前半は、弊社講師の梨本と伊藤から「自治体のAI チャットGPTの活用~AB […]

続きを読む
お知らせ
【自治体訪問日記】愛知県Part1

10月某日、弊社代表の浅川と講師の伊藤で、愛知県の自治体様を訪問させていただきました。 当日は、最初にアビット株式会社が長年お世話になっている自治体様にご挨拶へ。 こちらの研修をご提供させていただいた自治体様です&#x2 […]

続きを読む
こんな研修をしました
【研修紹介】技術職場指導者研修

9月下旬に某自治体様にて「技術職場指導者研修」を実施致しました。今回は、指導職向けと助役相当職向けに二日間行いました。 担当した講師は藤田せいじ。弊社で最もクライアントからお声がかかる講師と言っても過言ではありません。 […]

続きを読む
コラム
【コラム】健康寿命を延ばす生き方(後編)

「センテナリアン」という言葉は、まだ耳慣れない人も多いかもしれません。「1世紀(センチュリー)を生きた人」という意味で、100歳以上の人を指す言葉として使われるようになっています。現在、世界ではその数は45万人以上となり […]

続きを読む
お知らせ
【コラム】健康寿命を延ばす生き方(中編)

ギネス世界記録に認定された高齢者と言えば、これまで双子の最高齢記録だった「きんさんとぎんさん」の姉妹を抜いて、香川県の「炭山ウメノさんと兒玉コウメさん」姉妹が、2年前に107歳で世界史上最高齢の双子として認定されました。 […]

続きを読む
コラム
【コラム】健康寿命を延ばす生き方(前編)

今年9月18日の敬老の日を前に、「全国100歳以上の高齢者が過去最多の9万2139人」(厚生労働省発表)というニュースが流れました。 1970年(昭和45年)の310人から53年連続で最多を更新しているそうです。 報道の […]

続きを読む
こんな研修をしました
第2回内部講師レベルアップ研修

9月上旬に某自治体様にて「内部講師レベルアップ研修」(全2回)の第2回目を実施致しました。 内部講師とは、職員研修の講師を、外部の講師ではなく、内部の職員が講師を務めるもので、内部講師を担当する受講者が、講師としての技量 […]

続きを読む
コラム
【コラム】学び続ける意欲を生涯保ち続けたい(後編)

世の中、わからない問題がいっぱいです。新しい情報が増え続け、変化が激しくおきている時代となっています。必然的に、答えを探して学び続けなくてはならない時代です。 まさしく、誰にとっても生涯学習の時代になっています。 もちろ […]

続きを読む
コラム
【コラム】学び続ける意欲を生涯保ち続けたい(中編)

グローバル化で世界中の課題が複雑にからまり合い、難問は増え続けています。情報量も幾何学的に増え、ITや人工知能はすごいスピードで進化し続けています。こんな世の中になったことを、私たちは嘆かなくてはいけないことなのでしょう […]

続きを読む
コラム
【コラム】学び続ける意欲を生涯保ち続けたい(前編)

引っ越しで書斎を整理 学ぶことは、不安を解消する最高の生き方 あなたにとって、学ぶことは権利ですか、義務ですか?そして学ぶことは楽しいですか?それとも苦痛ですか? 「明日死ぬと思って生きなさい、永遠に生きると思って学びな […]

続きを読む
スタッフのコラム
ジンベエザメと夏休み

今年の夏休みは、沖縄へ行って参りました。 皆さまもご存じの“沖縄美ら海水族館”。ここは、2002年11月1日から新水族館としてオープンしました。那覇空港から車で約1時間50分ほど。 館内には、世界最大級の“黒潮の海”との […]

続きを読む
お知らせ
インボイス制度勉強会【7月講師会】

2023年7月15日(土)、アビット株式会社の顧問弁護士である杉田浩二先生に、インボイス制度について解説していただく勉強会を開催しました。 インボイス制度については、皆さんの関心も高く、多くの講師が参加いたしました。特に […]

続きを読む
お知らせ
都会のセミ時雨

平日の日中、郵便局へ出掛けたところ、大森の緑の森に、セミの大合唱。都会のオアシス? ちょっと足を止め、動画で撮影してみました。 日本にはたくさんの種類のセミがいますが、お住まいの地域によって鳴き声が異なることをご存じでし […]

続きを読む
スタッフのコラム
「ねぶた小屋」に行ってきました♪

7月27日・28日と、研修で青森市に伺いました。青森市は、8月2日から待ちに待った「ねぶた祭り」が開催とのことで、「ワクワク感」と「ソワソワ感」で満ち溢れていました。 研修が終わったとき、ご担当者Nさんから、「“ねぶた小 […]

続きを読む
コラム
【コラム】人生100年時代をどう生きるか(後編)

今年の3月22日にアメリカのフロリダで行われたWBCの決勝戦の記憶は、まだ鮮明に残っていると思います。野球の本場アメリカチームとの決勝戦は、手に汗を握る白熱した試合になりました。 3対2で優勝した瞬間、日本中が歓喜の渦に […]

続きを読む
コラム
【コラム】人生100年時代をどう生きるか(前編)

昨年9月の統計で、日本の100歳以上の人口は、9万人を超えました。この数は、年々増加傾向にあります。そのような時代だからこそ、 私が大事にしている生き方は「挑戦の人生」です。 理由は、悔いのない人生を生きたいと思っている […]

続きを読む
こんな研修をしました
内部講師レベルアップ研修

6月下旬に某自治体様にて「内部講師レベルアップ研修」(全2回)の第1回目を実施致しました。 内部講師とは、職員研修の講師を、外部の講師ではなく、内部の職員が講師を務めるもので、内部講師を担当する受講者が、講師としての技量 […]

続きを読む
こんな研修をしました
【研修紹介】政策形成研修

自治体様の合同研修「政策形成研修」を担当させていただき、本年度で5年目を迎えました。 長年の歴史ある研修で、政策形成能力とプレゼンテーション能力の向上、職員間のネットワーク構築を図ることを目的に、各自治体の参加者様がチー […]

続きを読む
お知らせ
自己表現としての敬語【4月講師会】

2023年4月22日(土)、弊社所属の講師陣のスキルアップを目的とした勉強会である「講師会」をオンラインで開催いたしました。 前回に引き続き、テーマは「敬語」。今回も現役アナウンサーで言葉のプロとして活躍中の清水由美講師 […]

続きを読む
講師勉強会
最近の敬語事情について【3月講師会】

2023年3月18日(土)、弊社所属の講師陣のスキルアップを目的とした勉強会である「講師会」をオンラインで開催いたしました。 2か月連続で、テーマは「敬語」。現役アナウンサーで言葉のプロとして活躍中の清水由美講師に登壇い […]

続きを読む
こんな研修をしました
未来に期待が高まる研修

5月上旬、某企業様にて新人研修を実施致しました。 弊社代表の浅川が21年前から担当させていただいており今年は五名の講師を派遣して丸一日研修を行いました。 第一声から、なんと気持ちの良い挨拶でしょう!参加されている新人さん […]

続きを読む
お知らせ
“ハードクレーム”に対する“組織での取り組み”【5月講師会】

2023年5月27日(土)、弊社所属の講師陣のスキルアップを目的とした勉強会である「講師会」をオンラインで開催いたしました。 今月は「“ハードクレーム”に対する“組織での取り組み”」というテーマで、市役所の子供支援部の次 […]

続きを読む
コラム
【コラム】いちごの中に母がいる

生まれ育った広島から東京へ引っ越して、今年の2月で満4年になります。夫婦で買い物を兼ねたウォーキングが今では日課になっているのですが、11月頃から店頭でおいしそうな苺が次第に目につくようになってきました。 いちごを、昔は […]

続きを読む
スタッフのコラム
緑の扉

~扉を自らの力で開き、夢に向かって挑戦する人たちを応援する~ 「音楽都市」福島県郡山市に新人研修で伺いました。郡山駅 西口駅前広場に「緑の扉」とよばれるモニュメントがあるのをご存じですか? 人気4人組J-POPグループ「 […]

続きを読む
お知らせ
ピーポくんと共に春の交通安全

皆さん、「ピーポくん」をご存じでしょうか。ピーポくんは、警視庁のマスコットキャラクター。 春は特に大活躍!皆さんに交通安全を呼び掛けています。 その「ピーポくん」に弊社講師がたまたま遭遇。パチリ!! と、一緒に収まりまし […]

続きを読む
お知らせ
桜とうぐいす

春の柔らかい日差しの中。背中いっぱいの大きなランドセルを背負う「ピカピカの1年生」 何回見ても、ほほえましい光景。 そこには“満開の桜”。そして美しい桜吹雪。絵はがきのように見とれる一場面。 葉山の海岸近くの公園に出向い […]

続きを読む
お知らせ
【コラム】箱根駅伝のチームワークと感動を職場に!

約6000万人が視聴し、NHK紅白歌合戦を超えた箱根駅伝 今年も、感動のドラマをたくさん与えてくれました。テレビ離れが加速する中、毎年1月2日、3日の箱根駅伝だけは観るという人は私を含め多いようです。ましてや、自分の母校 […]

続きを読む
お知らせ
ホームページをリニューアルいたしました!

アビット株式会社は、この度、弊社ホームページをリニューアル致しました。 よりお客様にわかりやすいよう、ホームページに掲載する内容を厳選致しました。研修内容のより詳しい情報は、資料請求いただければ最新版のカタログを送付いた […]

続きを読む
ビジネスマナー
お中元・お歳暮

お中元やお歳暮は、本来目下の者から目上の者へお礼として贈るものですが、会社同士でもやり取りされています。日頃お世話になっている感謝の気持ちの表現として、季節の贈答があるのです。 和風の包みには熨斗をつけ、洋風の包みにはリ […]

続きを読む
ビジネスマナー
慶弔マナー

人間関係を構築するうえでおろそかにできないのが、お祝い事や突然の訃報にきちんと対応できる慶弔マナーです。多くの企業では慶弔規定を定めているので、自社の規定に従って対処します。自分の勝手な判断で行動することは慎みましょう。 […]

続きを読む
ビジネスマナー
訪問時のマナー

他社を訪問する場合、事前に担当者に連絡してアポイントメントをとることは、ビジネスの大原則です。相手の都合を考えない突然の訪問は、迷惑がられるものです。自分自身も不確実な行動をすることになり、効率がいいとは言えません。訪問 […]

続きを読む
ビジネスマナー
伝言メモの書き方

伝言を受ける際、たとえ簡単な内容であっても、記憶に頼ることは禁物です。必ず、メモを取る習慣をつけましょう。 電話専用の伝言メモを用意。 周りにある書類や封筒の裏などに走り書きしただけでは、後から見てわからなくなってしまい […]

続きを読む
ビジネスマナー
敬称の使い方

ビジネスの場面では、上司や先輩、取引先のお客様など、敬意を表す呼び方をします。 社内ではもちろんのこと、社外の方に上司のことを話す場合、また自分を表現する場合など、気をつけなければならないことがいくつかあります。 自分の […]

続きを読む